スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年05月27日

BIG BOSS?

先日からカウントダウンが繰り返され、チラ見せ攻撃でファンをイライラさせる小島プロダクションの"NEXT"と称した謎のサイト。今日になって新たな展開。

これまでの「5」「E」「3」「巳」という文字の他に「P」と「R」が加わり、更には見慣れないエンブレム付きのベレー帽をかぶったビックボスの顔が現れるではないか!





未だに正式に発表とはなってないものの、タイトルは「メタルギア・ソリッド5」で、ビッグボスが主人公ってことなんですかね? そして、PとRの意味は何でしょう?

うーん、モヤモヤします……  » 続きを読む


Posted by ペッズ隊長  at 22:12Comments(4)ゲーム

2009年05月27日

ブレード・ランナーの撮影場所











小生の人生を変えた映画"BLADE RUNNER"。写真はその撮影場所の一つ、Los AngelesのDowntownにあるBRADBURYビル。セバスチャンの部屋があり、主人公のデッカードがレプリカントと死闘を演じた場所。このシーンでのエレベーターはあまりにも有名ですね。

ここを訪れたのはかれこれ12年も前のこと。LA暮らしを終える直前、記念に足を運びました。

前回の記事「OAKLEYのポイントカード」で、□ハマダ□さんとコメントのやりとりをして、妙に懐かしくなって、iPhotoから写真を引っ張り出してきました。

デッカードが使っていたブラスターは、これまでにプロップから型どりした物やハートフォードさんが制作した物なんかがありましたが、心の中にある何かが引っ掛かり、これまで手を出さないできました。「大好きな映画の物なのに何故?」と自分でも思うのですが、大好きだからこそ、触れてはいけない神聖な領域なのかもしれないとも感じています。  


Posted by ペッズ隊長  at 00:06Comments(4)映画

< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
ペッズ隊長
ペッズ隊長
時代の流れにのってか、カスタムしたM4を使う機会が最近多くなっています。でも、原点はあくまでもFA-MAS。そのカッコ良さと使い易さは電動ガンの歴史の上で最初にして最後の傑作だと個人的に信じています。



「マズルキャップ装着普及委員会」の副委員長です。でも、どうやらオーナーでもあるようです。
委員長はにゃんこ丼さんです。



映画"MIAMI VICE"とゲーム"METAL GEAR SOLID"シリーズがバイブルです。
サントラは今でもカーステやiPodでヘビーローテーション♪
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人