スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年04月29日

PMAG






最近お気に入りなのが、MAGPUL PTS製のPMAG 120rd。某ショップのネット販売にて格安で販売していたので(米国の定価以下の値段!)、先週お試しで2個購入した。先日のゲーム(2009.4.26@CIMAX)で使用した結果、かなり使い易かったので、月曜に更に2個を購入した。

4個のマグで480発。多くの有料フィールドの弾数制限が600発なので、若干足りない気もするが、ハンドガンを持つことを考えれば丁度良いのかもしれない。

さて、このPMAG、触ったことがある人にしか分からない独特の肌触りがある。ノ−マルの物に比べて少し厚みがある材質はポリマーで、握った時に滑るのを防止する為か、表面は若干ザラザラしている。これが何とも言えないほど心地良い。そして、マグをチェンジをする時、カチッとではなく、ガチッとした重量感を感じる。

今、これらにレンジャー・プレートを付けるか悩んでいる。正直、それほど意味がある代物とは思えない。だけど、僕らがやっているサバイバル・ゲームでは、実用性というより、格好と気分は大切。自分が気に入っている(カッコイイと思える)モノを持って、気分良くフィールドへ行く。銃であれ、服装であれ、何であれ、まずそこが大事だと感じる今日この頃です。  


Posted by ペッズ隊長  at 14:48Comments(0)装備品

2009年04月27日

何ちゃってスネーク・モデル





昨日(2009.4.26)は久し振りにゲームへ行ってきた。訪れたフィールドは千葉県印旛村にあるCIMAX。風がかなり強かったけれど、前日の大雨がウソの様に思えるほど見事に晴れ、ぽかぽか陽気でゲームにはもってこいだった。

今回、昨年の夏に某ショップでカスタムをお願いしたM4、通称「何ちゃってスネーク・モデル」が初の実戦投入となった。何故「何ちゃって……」なのかというと、予算と時間の都合で、MGS4でスネークが使っているM4とはまだまだ違う部分があるから。

ベースはマルイのSR-16。写真の通り、現時点では、レールをR.A.S.に変更し、フレームとバレルは軽いアルミ製に交換し、ハイダーはトロイタイプを付けた。サイトもフロントにはSPR、リアにはアームスタイプを付けた。勿論、ライトもバッチリである。残すはストックをタンカラーのスライド式へ交換し、グリップとフォアグリップもタンカラーに交換すれば完成かな。いや、タンカラーのレールカバーも1枚必要だな。目指しているのはゲーム本編のものではなく、トレーラー第一弾で使用されてるM4(厳密に言えば、スネークがPMCから奪った物になる)なので、更にはホロサイト(552)のせれば完璧になる。

ただ、やはりホロサイトの本物を買うとなると勇気がいるし、本体の配線の問題やら色々あって、それ以上手を加えるのを中断していた。今後もその予定は……未定。だけど、折角のカスタム品なのに、部屋で眺めているだけでは勿体ないのではないかとずうっと思っていた。で、今回、これまでメイン使っていたM4をチームの若者に譲ることになり、いつまでも観賞用として持っているのは勿体ないということもあり、敢えて実戦投入となったわけ。

正直、内部はド・ノーマルなんで大したことありません。本当に格好だけです。確かに格好だけで作り始めたモノなんだけど、ゲームでメイン・ウェポンとして使うなら、多少いじらないとキツイなぁというのが本音。連射速度と命中率の向上のため、近々ショップで軽くカスタムしてもらおうかと考えてます。でも、そうすると、ホロサイトやストックは更に後回しになるわけで……。

今は他にもMASADAや次世代M4も欲しいしんだよなぁ。

はたして、「何ちゃって……」がとれる日はいつになるのやら?  


Posted by ペッズ隊長  at 14:31Comments(0)M4

< 2009年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
ペッズ隊長
ペッズ隊長
時代の流れにのってか、カスタムしたM4を使う機会が最近多くなっています。でも、原点はあくまでもFA-MAS。そのカッコ良さと使い易さは電動ガンの歴史の上で最初にして最後の傑作だと個人的に信じています。



「マズルキャップ装着普及委員会」の副委員長です。でも、どうやらオーナーでもあるようです。
委員長はにゃんこ丼さんです。



映画"MIAMI VICE"とゲーム"METAL GEAR SOLID"シリーズがバイブルです。
サントラは今でもカーステやiPodでヘビーローテーション♪
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人