2009年06月19日
連邦軍のV作戦
今朝、空き時間を利用して偵察に行ってきました。マズルキャップ普及委員会の委員長であるにゃんこ丼さんが既に先週末に偵察をされていたのですが、その報告を見て、副委員長である小生もこの目で確かめておかなくてはと思い、お台場まで足を運んだわけです。
デカ!

いやはや、凄いの一言です。
正式な展示は来月11日からみたいですね。会場では限定のプラモデルも売られるみたいです。きっとかなりの人で賑わい、品物はあっというまに完売でしょう。
デカ!

いやはや、凄いの一言です。
正式な展示は来月11日からみたいですね。会場では限定のプラモデルも売られるみたいです。きっとかなりの人で賑わい、品物はあっというまに完売でしょう。
2009年06月19日
胃痛でも映画は観に行きます!
えー、ここ数日ブログを更新していなかったのは、ネタがなかったわけではなく、先週末から胃の調子を崩していたからです。原因は仕事からのプレッシャーというか、完全にストレスです。皆さんもストレスはためないように気を付けて下さい。
さて、明日から映画「トランスフォーマー リベンジ」が公開されますね。世界最速公開というのが売り文句のようです。確かに少しでも早く観たいというのが映画ファンの心理でもありますが、作品自体が面白く仕上がっているのであれば、アメリカ公開よりも1日(?)早かろうが遅かろうが、どうでもいいことです。
といいつつも、小生、明日の夜に観に行く予定です!(笑)
「ターミネーター4」の先行上映の時の様に、チケットも既に購入済み♪
とっても楽しみです。
興奮し過ぎて胃の痛みが酷くなったら困りますけど、それくらいエキサイティングな展開が繰り広げられる映画であることを願っています。
ちなみに、前作では、砂漠で特殊部隊がスコーポノックに襲われるシーンがとても見応えありました。RQ-1、A-10、AC-130といった地上作戦を支援する航空機をきちんと立て続けに登場させたのは、「トランスフォーマー」が始めてじゃなかったでしょうか。あのシーンで流れた"Scorponok"という曲は、今でもお気に入りで、何かとテンションを上げる時に役立ってくれています。
さて、明日から映画「トランスフォーマー リベンジ」が公開されますね。世界最速公開というのが売り文句のようです。確かに少しでも早く観たいというのが映画ファンの心理でもありますが、作品自体が面白く仕上がっているのであれば、アメリカ公開よりも1日(?)早かろうが遅かろうが、どうでもいいことです。
といいつつも、小生、明日の夜に観に行く予定です!(笑)
「ターミネーター4」の先行上映の時の様に、チケットも既に購入済み♪
とっても楽しみです。
興奮し過ぎて胃の痛みが酷くなったら困りますけど、それくらいエキサイティングな展開が繰り広げられる映画であることを願っています。
ちなみに、前作では、砂漠で特殊部隊がスコーポノックに襲われるシーンがとても見応えありました。RQ-1、A-10、AC-130といった地上作戦を支援する航空機をきちんと立て続けに登場させたのは、「トランスフォーマー」が始めてじゃなかったでしょうか。あのシーンで流れた"Scorponok"という曲は、今でもお気に入りで、何かとテンションを上げる時に役立ってくれています。