2009年06月03日
ダダ、ダッダダ♪
いよいよシリーズ最新作「ターミネーター4」の日本公開が来週となりましたね。小生、待ちきれないので、明後日の22時スタートの先行上映へ行くことにしました!
既にチケットは購入済みです。

一応、新三部作ということで、今回「審判の日」が起こってしまった未来でのジョン・コナーの活躍を描いていくそうです。監督は「チャリエン」シリーズのマックGで、ターミネーターの生みの親であるジェームズ・キャメロン監督や、加州知事のシャワちゃんは一切関わっていないそうです。でも、かえってその方が新鮮でいいのかもしれませんね。オリジナルのクオリティーを打ち破るような完成度を期待しています。
プラス、主人公ジョン・コナーが使うM4をしっかりチェックしないとです。これ、マストです。
そうそう、ターミネーターとは関係ないけれど、今日の夕方に「スター・トレック」を観てきました。小生、オリジナルは全く好きではありませんでしたが、今回はとても楽しめました。艦長になる前の若きカークの青春群像とでも言いましょうか、スポックとの友情が生まれるまでを上手に描きながら、スピーディーな展開のSF冒険活劇でした。オススメです。
今日の加トちゃんは、ホワイトタイガー☆

既にチケットは購入済みです。

一応、新三部作ということで、今回「審判の日」が起こってしまった未来でのジョン・コナーの活躍を描いていくそうです。監督は「チャリエン」シリーズのマックGで、ターミネーターの生みの親であるジェームズ・キャメロン監督や、加州知事のシャワちゃんは一切関わっていないそうです。でも、かえってその方が新鮮でいいのかもしれませんね。オリジナルのクオリティーを打ち破るような完成度を期待しています。
プラス、主人公ジョン・コナーが使うM4をしっかりチェックしないとです。これ、マストです。
そうそう、ターミネーターとは関係ないけれど、今日の夕方に「スター・トレック」を観てきました。小生、オリジナルは全く好きではありませんでしたが、今回はとても楽しめました。艦長になる前の若きカークの青春群像とでも言いましょうか、スポックとの友情が生まれるまでを上手に描きながら、スピーディーな展開のSF冒険活劇でした。オススメです。
今日の加トちゃんは、ホワイトタイガー☆
