2009年05月30日
スカルくん
ラフですが、「マズルキャップ装着普及委員会」のマークを描いてみました。

一応、マズルキャップを摘んでいるスカルくん。ネットで見付けた線香花火を持っているドクロの画を参考にしています。
この画を見て、
「コレ(マズルキャップ)って何に使うんだったっけ?」とか、
「(どこに仕舞ったか忘れて部屋中を探し回り)あったよ、コレ!コレ!」とか、
「コレが安全につながるのか」なんて、
スカルくんが色々と考えている様子が伝わってくれればと思います。
あくまで現時点はラフなんで、改善したいのは、歯を入れることと、マズルキャップかなぁ?
「おちょこを持っているドクロじゃねぇの?」というツッコミはご遠慮下さい!(苦笑)
シンプルかつメッセージが伝わりやすく、ユーモアの要素を入れ、それでいて多少はカッコ良くするっていうのは、とても難しいですね。こういったことを仕事にしているプロのイラストレーターさんやデザイナーさんを尊敬します。
委員長様、こんな感じで如何でしょう?

一応、マズルキャップを摘んでいるスカルくん。ネットで見付けた線香花火を持っているドクロの画を参考にしています。
この画を見て、
「コレ(マズルキャップ)って何に使うんだったっけ?」とか、
「(どこに仕舞ったか忘れて部屋中を探し回り)あったよ、コレ!コレ!」とか、
「コレが安全につながるのか」なんて、
スカルくんが色々と考えている様子が伝わってくれればと思います。
あくまで現時点はラフなんで、改善したいのは、歯を入れることと、マズルキャップかなぁ?
「おちょこを持っているドクロじゃねぇの?」というツッコミはご遠慮下さい!(苦笑)
シンプルかつメッセージが伝わりやすく、ユーモアの要素を入れ、それでいて多少はカッコ良くするっていうのは、とても難しいですね。こういったことを仕事にしているプロのイラストレーターさんやデザイナーさんを尊敬します。
委員長様、こんな感じで如何でしょう?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
小生のハートを鷲掴みです!!!!
良かった!
もう少し修正してみますね。
「コレ欲しい~」と携帯鷲掴みでした。
WOW!
お子さんたちに好評だなんて、嬉しい限りです。
やはりこの路線で進むべきか……
今後もアップデートしていくので、また遊びに来て下さいね。そして、ご意見下さい。宜しくお願いします。
このデザイン(絵)もらって行って良いですか?
このデザインの記事書きたいです!!
どうぞ〜。
ちゃんとした物が良ければ、メッセージにPCメルアドを送って下さい。jpgファイルを送ります!
今から送りますね!